高齢の方に関する事業やサポート
高齢の方に関する事業やサポート
住み慣れた地域で安心して生活できるよう健康・介護・生活などに関するさまざまな相談をお受けし、専門職員が知識を活かしてチームで高齢者の総合的な支援を行います。ご相談は電話、来所、訪問、いずれの方法も可能で、相談内容や個人情報は厳守しますので安心してください。
なまりんオレンジカフェ
カフェには専門職も参加していますので、認知症や介護の相談もできます。
お茶を飲みながらレクリエーション、情報交換、日々の生活で心配なことなどを気軽に話してみませんか。
連絡先 第1地域包括支援センター 電話048-984-4766
ウエルシア薬局(株)との連携により、食品や日用品などの商品を載せ、市内の買い物に不便を感じている地域を中心に移動販売車が市内を巡ります。
買い物にお困りの方の自宅近くまで、スーパーの商品を車に載せて販売に伺います。
ひとり暮らしの高齢者で見守りの必要性が高い方に、週1回乳酸菌飲料を手渡しでお届けします。
対象者 65歳以上の1人暮らしの方で、以下の1から4すべてに該当する方。
子どもが吉川市内在住ではない
親族の訪問が週に2日以上はない
福祉サービスを週に2日以上利用していない
週に2日以上の勤務をしていない
病気やケガ、高齢や障がいなどにより、一時的に必要な方に車いすや介護用ベッドなどを貸し出します。
民生委員による見守りなどの支援が必要な方で希望する方に、慰問品の配布や大掃除などを実施します。