生活が困窮している世帯への支援
生活が困窮している世帯への支援
相談は予約制になっております。必ず事前にご連絡ください。
経済的不安への相談・支援と資金貸付を行うことにより、安定した生活と経済的自立を図ります。
詳細は 埼玉県社会福祉協議会のサイト(外部リンク)
生活を維持するにあたり緊急に資金を必要とする世帯に対し、貸し付けを行います。
限度額 3万円
償還期限 貸付日より1年以内
貸付利子 無利子
健康保険制度の高額療養費の支給が見込まれる方で、医療機関への支払いが困難な方に対し、貸し付けを行います。
限度額 月額20万円以内で、高額療養費相当額
貸付利子 無利子
介護保険法の高額介護サービス費の支給が見込まれる方で、サービス事業者への利用料支払いが困難な方に対し、貸し付けを行います。
限度額 月額5万円以内で、高額介護サービス費相当額
貸付利子 無利子
令和2年から実施していました「新型コロナウイルス感染症の影響による生活福祉資金特例貸付」は、令和4年9月末をもって受け付けを終了しました。
詳細は 生活福祉資金特例貸付における償還免除について(埼玉県社協サイト)
埼玉県社会福祉協議会から償還免除の案内通知を順次発送しています。償還方法・償還免除申請につきましては、下記【問い合わせ先】へ。
【問い合わせ先】 埼玉県社会福祉協議会コロナ特例償還免除事務担当
電話 050-2018-1839
受付時間 月曜日から金曜日(土日祝日、年末年始を除く) 午前9時から午後5時まで